「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
- 
											  
- 
				
		
				【2018.10更新】要介護認定から1年後の『要介護・要支援更新認定』手続き。これで翌年度の新要介護度が決まる!!2018/03/22 こんにちは、 天乃 繭です。 要介護・要支援認定の申請によって、要介護度や要支援度が確定しますが、その認定の有効期間は通常は1年間となります。 この一年の有効期間内に心身の状態が大きく変 ... 
- 
											  
- 
				
		
				要介護・要支援認定の申請方法2018/03/19 こんにちは、天乃 繭です。 親に安心・安全に過ごしてもらいたい、多くの人達と関わったり色々なプログラムをしていくことで少しでも現状を維持していきたいとの思いからデイサービスを利用したいと ... 
- 
											  
- 
				
		
				花粉症の高齢者 何で少ないの?2018/03/15 こんにちは、天乃 繭です。 寒い日が続きましたが、ようやく暖かな日もあって春らしくなってきましたね。 膨らみ始めた桜のつぼみを映しながら、満開日がいつになるの ... 
- 
											  
- 
				
		
				初参加!!認知症に関する講演会!2018/03/13 こんにちは、天乃 繭です。 今日、認知症の専門医による『認知症の基礎知識に関する講演会』に初参加しました! 今までは、このような講演会等には、というより『認知 ... 
- 
											  
- 
				
		
				本人に合ったデイサービス選び ~費用編~2018/03/10 こんにちは、天乃 繭です。 そうですよね、デイサービスに初めて通うことになった時に、いくら費用がかかるのか、とても気になりますよね、正直なところ。 今の時代、我が子を保育園 ... 
- 
											  
- 
				
		
				本人に合ったデイサービス選び ~概要編~2018/03/06 こんにちは、天乃 繭です。 デイサービスに通わなければならなくなった時、デイサービスはあちらこちらにあるものの、 どこにしたらいいの? 何をポイントとして決めたらいいの? って、不安に思 ... 
- 
											  
- 
				
		
				笑える?!ビックリ仰天の珍エピソード ~捜索願が出たファンデーション~2018/03/01 こんにちは、天乃 繭です。 ここでは、我が家で起こった、笑える?!ビックリ仰天の珍エピソードを書いていきたいと思っています。 信じられないけど実際に起こったエ ... 
- 
											  
- 
				
		
				介護休業って?内容や条件は?どうやって取得するの?2018/02/27 こんにちは、天乃 繭です。 知ってましたか?介護休暇と介護休業を!上手に利用して仕事との両立を図ろう!! 皆さんは『介護休暇』や『介護休業』というものを知っていますか? 『介護休暇って? ... 
- 
											  
- 
				
		
				【2018.12月更新】 介護休暇って何日取れるの?誰でも大丈夫?どうやって取得するの?2018/02/25 こんにちは、天乃 繭です。 自分にはまだまだ無縁と思っていた『介護』。 それが、自分の大切な家族にある日突然必要となったとき、あなたならどうしますか? それは突然にやってき ... 
- 
											  
- 
				
		
				認知症の種類と特徴2018/02/23 こんにちは、天乃 繭です。 認知症の種類は? 毎日のようにニュースで流れる高齢者による車の事故。 認知症は今では社会問題ですよね。 2007年(平成19年)に ... 
- 
											  
- 
				
		
				笑える?!ビックリ仰天の珍エピソード ~手がメンソールの香り?!~2018/02/21 こんにちは、天乃 繭です。 ここでは、我が家で起こった、笑える?!ビックリ仰天の珍エピソードを書いていきたいと思っています。 信じられないけど実際に起こったエ ... 
- 
											  
- 
				
		
				認知症の症状は大別して2つ!中核症状と周辺症状とは?2018/02/20 こんにちは、天乃 繭です。 認知症ってどんな病気なの? そうですよね、認知症も心臓病や脳梗塞、ガンなどと同じように『病気』の一つなんですが、なか ... 
- 
											  
- 
				
		
				笑える?!ビックリ仰天の珍エピソード ~ご飯が青! 一体何が?!~2018/02/19 こんにちは、天乃 繭です。 ここでは、我が家で起こった、笑える?!ビックリ仰天の珍エピソードを書いていきたいと思っています。 信じられないけど実際に起こったエ ... 
- 
											  
- 
				
		
				【2018年10月更新】足くるぶし近くのツボが夜間頻尿に効果的!朝までぐっすり良質の睡眠で脳を活性化、認知症予防につなげよう!2018/02/15 こんにちは、天乃 繭です。 突然ですが、夜間頻尿に効く足のツボがあるのをご存じですかぁ? 先日、『たけしの家庭の医学』で、夜間頻尿に効く足のツボについて放送がされたようなの ... 
- 
											  
- 
				
		
				認知症の予防・症状改善に効果あり?!4種類のアロマで脳を活性化!2018/02/09 こんにちは、天乃 繭です。 何年か前に、アロマオイル(精油100%)が認知症の予防・症状の改善につながる、といった番組が放送され、どこに行ってもそのアロマオイルが売り切れに ...