こんにちは、天乃 繭です。
今朝もまたも事件発生です!!
ホント朝から何とかしてくれませんか~?!
またまたトイレ関係です!
オシッコやウンチ、トイレに関することの失敗などは、『仕方のないこと』と私の中でも思っていることなんです。
だから、オムツを汚してしまった、トイレを汚してしまった、というようなことも、それ自体に関しては怒るつもりはもうとうないんです。
そりゃ~、『も~!!』って思う気持ちはありますよ。
でもだからといって、母に強い口調で言ったり咎めたりしようなんて一切思ってないんです。
スポンサーリンク
私が一番頭にきてしまうことというのは、
・私に気付かれないように一人でコソコソとやっている
・汚れたものをどこにでも隠してしまう
・ひどい状態をもっとひどくさせてしまう
・私ではない、私はやってないと言い張る
ことなんです。
今朝も、長い間トイレに入ってました。
それ相応の時間トイレに入っているのであれば、大抵の場合は問題はないんです。
ところが、『具合でも悪くなってる?』って思うぐらい長くかかっている時には、もうイヤな予感しかしないですね。
考えただけで、あ~、恐ろし~!!
長い時間トイレに入っていたかと思うと、音も立てずにそ~っと出てきてそのままそ~っとリビングに。
新聞の広告で裏が白くなっているのってあるじゃないですか。
私はそれをメモ用紙として取ってあるんですが、リビングにそ~と入ってきたかと思ったら、メモ用紙が置いてあるところで何やらゴソゴソやっているんです。
何をやっているのかと思って見ていたら、そのメモ用紙を数枚黙って持って部屋から出て行ったのです。
母には、思いっきり、『気付かれないよ~に、気付かれないよ~に!!』っていう気配が漂ってましたが。。。
でも私は気付いて見ちゃいました!!
これは。。。
何かをしたんだな、ということがわかったので、普通を装ってトイレに行ってみると、そこには驚きの光景がっ!!
リビングから持って行った広告のメモ用紙をヘラ替わりにして、便器についているウンチをこすって取り除いているんです。
もうホント、驚きです!! 😯
何やってんのぉ~!! です 👿
ウチのトイレ、新しいのに替えたことは色々な記事の中で書いてきてますが、新しいトイレは節水型になっているせいか、便器の中に溜まる水の量が以前使っていたトイレに比べたらかなり少ないんです。
それに、その水の溜まる部分も比較的小さく、また、便器全体の形状からか、ウンチが便器内にとてもつきやすくなってしまっているんです(← 汚い話でスミマセン)。
そうなると、水を流してもその汚れは落ちなくなってしまって。
なので、母はその便器にこびりついてしまったウンチを何とか気付かれないうちにきれいにしようと思ったんだと思います。
トイレの中には、トイレ用洗剤も、掃除用のブラッシも、流せるウエットペーパーもあるのに、それらを一切使わず、広告のメモ用紙で。
何でメモ用紙?!
どうしたらそういう発想になるんでしょうかね?!
スポンサーリンク
それに、そのウンチをふき取ったメモ用紙はどうするつもりだったんでしょうか?!
トイレに流されでもしたら、それこそ詰まって大変なことになってしまいます。
お願いだからやめて~!! です。
そのメモ用紙を捨てる袋なども何も持っていません。
私が気付かなければ、そのメモ用紙は恐らくトイレに流すか、そのままむき出しでゴミ箱にポイっとしていたことでしょう。
考えただけで身震いです!
ぶるぶる~
一言言ってくれれば何の問題もないのに!
『見栄』や『羞恥心』があってのことなんでしょうが、その気持ちわからないでもないですが、それでもやめてもらいたいです、私としては。
汚してしまうのは仕方のないことだし、怒るつもりも全然ないのですが、こういうことをされるとつい何倍にもなって怒っちゃうんですよね。
それが母にとっては、
『汚してしまったから、何か言われないうちに、気付かれないように処理しなくっちゃ』
と思わせる要因になっているのかもしれないんですが、不衛生なことだけはやめてもらいたいです。
もしかしたら手にもウンチがついてしまっているかもしれないので、石鹸で念入りにゴシゴシと洗ってもらいました、隣で見張りをしながら。
今日は燃えるゴミの回収日です。
よかった!!
何日もそんなものが家にあるのはイヤですものね。
サッサとゴミに出しました。
せっかくの朝、一日の始まりだから気分よく過ごしたいのに、なぜか毎日オシッコやウンチに憑りつかれている私でした~。
爽やかな朝を迎えたいよぉ~!!
スポンサーリンク