こんにちは、天乃 繭です。
みなさんは、土日をどのように過ごしてますか?
私の仕事は土日がお休みなので、母も土日はデイサービスには行かず、家でのんび~り過ごします。
のんび~り、ホントにのんび~り過ごします。
何をして一日をのんびり過ごすかと言うと。。。
その1つは『寝て過ごす』です。
よくそんなに横になって寝ていられるな~、っていうぐらいなんです。
スポンサーリンク
見てくださいよ、↓↓↓↓ が母が過ごす土日、一日のスケジュールなんですが。。。
7:00頃 起床
8:00頃 朝食
10:00頃まで 新聞を読んだりテレビを見たり
10:00~12:00 昼寝
12:00頃 昼食
13:30頃まで 新聞を読んだりテレビを見たり
13:30~15:00 昼寝
15:00 おやつ
15:30~18:30 昼寝
18:30~20:30 夕食
20:30~ 就寝
と、こんな感じなんです。
見ての通り、ほとんどの時間、寝てます。 😯
それ以外は、食べてます。
結局、『寝てる』か『食べている』かだけで一日が終わってます。
スゴイですね~!! 😉
そして、そんな中、ある時には、夕方になってムクっと起き上がったかと思うと、まだ外は明るいというのに雨戸をおもむろに閉めだそうとするんです。
『まだ明るいから閉めないで』と言うと、『そうなのね、わかったわ』と言うものの、2・3歩歩くとすぐにそんなことは忘れてしまって、また雨戸を閉めようとします。
こうなると、もうしばらくの間ず~とこの繰り返しです。
何回同じ行動をすれば気が済むのかと思うほどです。
何度同じことを言っても繰り返して同じ行動を取る時は、もうそのままやりたいように気の済むまでさせてしまうのですが、そうなると今度はうまく雨戸が閉められないと言って私を呼びに来るんです。
そんな時は思わずイラッとしてしまいますよね。
『だからまだ閉めなくてもいいと言ったでしょ!!』 と。
雨戸を閉めるという行動が一段落したかと思うと、また横になって夕飯まで寝てしまうこともあれば、手も洗わずに台所に立って何やら始めたりする時もあるんです。
何がどうなると、夕飯まで寝ているのか、それとも急に主婦感覚に戻ってシャカシャカ動き出すのか。。。。
パターンがつかめず、本当に大変です。
昨日もどれだけの時間、雨戸を閉めることを繰り返していたことか。
エンドレスの動き、見ている私の方が疲れてしまいます。
スポンサーリンク
そして夜ご飯の時も驚きだったんです。
最近の母を見ていると、食事の時、自分の目の前に出されているものを、何をどう食べたらいいのか、どうしたらいいのか分からなくなっているんじゃないかなと思っているんです。
私が食べ始めるのを見てから、マネするように食べているように思うのです。
そんな状態なのですが、夕べは母が生タマゴをご飯にかけて食べたいと言うので、器に生タマゴを入れて母のところに出しておいたのです。
ところが、生タマゴご飯の出来上がりイメージはできているようなのですが、何をどうすればその完成イメージが実際に作られるのか分からない様子なのです。
そうこうしているうちに、何を思ったのか、隣にあった茶わん蒸しをご飯の上に乗せてそれを混ぜて食べ始めたのです。
えっ? 生タマゴと茶わん蒸しを間違えてる?
そう思った私は、『えっ、それご飯にかけるもんじゃないよ、茶わん蒸しだから』って言うと『わかってるわよ』と言うのですが。。。
やっぱり生タマゴご飯の作り方がわからないんだろうと思い、タマゴを割ってお醤油をかけて、混ぜるところまでやってあげました。
ここまで作れば、あとはご飯にかけるだけだから大丈夫、と思ったのですが、今度はその生タマゴをご飯にかけるのではなく、そのまま飲み始めたのです。
またまた『えっ?』
『それ飲むんじゃなくてご飯にかけるんだよ』と言うと『わかっているわよ』と。
正直全然わかってません!!
食事をするのに、『違う!!』とか『そうじゃない!!』とか、あまり口うるさいことばかり言っていると、食べる意欲をなくしてもいけないので、余程のことがない限りあまり言わないようにしているのですが。
『食べる』という動作自体は自分でできますが、それ以外のこと、何にどの調味料を使うとかなどは段々にむずかしくなってきているように感じました。
私がどの順番でどう食べているのかチェックしていることも、私には気付かれないようにしているようですが、そんな動作一つ取ってみてもわからなくなっている証拠のように思えてしまいますね。
で、さっきの生タマゴご飯なんですが、ようやくご飯にかけていましたが、それもほんのちょっとの量なんです。
それって生タマゴご飯とは言わないよね、っていう量しかかけないんです。
どうするのかと思ったら、その少量の生タマゴをかけたご飯を食べたあとに、残った生タマゴをそのまま飲んでました。
生タマゴがあまり好きではない私は、内心『ゲッ!! 生タマゴ飲んでるし!!』 って感じでビックリでした!!
食べ方、人それぞれなんだから、どんな食べ方をしたって構わないんですけどね。
それでも。。。。 です。
スポンサーリンク