「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
認知症・高齢者の脱水症状 一日1ℓの水分補給で予防できる!
2018/05/03
こんにちは、天乃 繭です。 まだ5月初旬だというのに、このところ暑い日が続いてますよね~ 4月に夏日を観測した日が過去最高だったとか・・・ 今年の冬はとっても寒くて日本海側では大雪が降ったり、まだ4月 ...
-
-
介護保険改正でデイサービス利用料金が細分化・医療との連携も!
2018/04/30
こんにちは、天乃 繭です。 今日は、1ヶ月に1回のケアマネージャーさんの訪問の日でした。 いつものように、母にこの1ヶ月で変わったこと、困ったこと、体調不良がないかなどを聞いてます。 母 ...
-
-
認知症の母には新しいものはNG!古い・不便でもそのままでOK!!
2018/04/28
こんにちは、天乃 繭です。 誰でも高齢になると新しいもの・新しいことにはなかなか適応できなくなるものですが、特に認知症の母は全くと言っていいほど適応できないですね。 母のためにもっと簡単 ...
-
-
認知症の周辺症状『ウチに帰る!』、『ウチ』とはどこ?
2018/04/25
こんにちは、天乃 繭です。 みなさんは認知症によって起こる問題行動の1つと言われている『帰宅願望』というのを知ってますか? 夕方になるとソワソワしだして『ウチに帰る!』と言って家を出てい ...
-
-
ハゲてたところに髪の毛が生えてきましたぁ~!!
2018/04/22
こんにちは、天乃 繭です。 前髪のところに、オバケのQ太郎のような、もしくはチキンラーメンのひよこちゃんのような毛が元気よく生えてきましたぁ~!! いきなり何のこっちゃあ? ですよね。 ...
-
-
目が覚めた私を待っていたものは。。。
2018/04/20
こんにちは、天乃 繭です。 朝目が覚めた時、清々しく気分がハイテンションの時もあれば、イヤな夢を見た訳でも何かがあった訳でもないのに何故だか気分が↓落ち込んでいたり何となく不愉快になって ...
-
-
軽減措置制度 市区町村独自の制度を有効活用して費用の軽減を図ろう!
2018/04/18
こんにちは、天乃 繭です。 介護保険サービスには色々な制度がありますが、その中の一つで『軽減措置制度』というのがあるのをご存じですか? 『社会福祉法人等による ...
-
-
母と雨戸!
2018/04/15
こんにちは、 天乃 繭です。 先週土曜日に内科を受診した時、お医者さんから『認知症は日によって調子のいい時と悪い時がある』と言われたけど、今日の母はその調子の ...
-
-
これからの『繭(まゆ)の介護日記』をよろしく!!
2018/04/13
こんにちは、天乃 繭です。 昨年12月にこのサイトを開設してから早くも4ヶ月が経ちました。 全く何もわからない状態でスタートをし、仕事と介護をしながらの運営だ ...
-
-
高額介護サービス費を申請して負担軽減を!!
2018/04/11
こんにちは、天乃 繭です。 みなさんは、『高額介護サービス費』って知ってますか? 健康保険の高額医療費と同じような仕組みのもので、介護サービスを利用する人の費用が高額となった時その費用の負担を軽減して ...
-
-
認知症の調子の良し悪しの振れ幅を縮めるポイントは水分と運動にあり
2018/04/07
こんにちは、天乃 繭です。 毎日毎日、風が強いですね~ 私は花粉症なので、この花粉の飛ぶ時期の風はホント~にイヤです! 目は涙目になり、鼻はムズムズ。。。。 ...
-
-
笑える?!ビックリ仰天の珍エピソード ~爪切りのはずが・・・~
2018/04/03
こんにちは、 天乃 繭です。 ここでは、我が家で起こった、笑える?!ビックリ仰天の珍エピソードを書いていきたいと思っています。 信じられないけど実際に起こった ...
-
-
要介護認定を受けたけど、やり直しはできる?区分変更申請で再認定を!
2018/03/31
こんにちは、 天乃 繭です。 初めて要介護認定を受けたときには、わからないことの連続なので、認定結果に対して『いい』も『悪い』も感じる余裕は正直ないですよね。 今現在の親の ...
-
-
デイサービスを決めたけど、その後の手続きは?
2018/03/27
こんにちは、天乃 繭です。 今後通うデイサービスは決まりましたか? 決めるにあたってのチェックポイントはいくつかあると思いますが、ここはOKだけどこっちがちょっと・・・というように、10 ...
-
-
笑える?!ビックリ仰天の珍エピソード ~歯磨き粉はどれ?!~
2018/03/24
こんにちは、 天乃 繭です。 ここでは、我が家で起こった、笑える?!ビックリ仰天の珍エピソードを書いていきたいと思っています。 信じられないけど実際に起こった ...